運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-03-17 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

政府参考人清木孝悦君) 職業実践専門課程でございますが、これは平成二十三年の中央教育審議会答申「今後の学校におけるキャリア教育職業教育の在り方について」において提言されました高等教育における職業実践的な教育のための新たな枠組み、その先導的試行でございまして、企業等との連携を通じまして実践的な職業教育に取り組む専修学校専門課程文部科学大臣認定して奨励することによりまして、専門学校における職業教育

清木孝悦

2014-02-21 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

さらに、平成二十六年度からは、これまでの事業の成果や課題を踏まえつつ、世界大学ランキングトップ百を目指す力のある大学や、先導的試行に挑戦し、我が国社会グローバル化を牽引する大学スーパーグローバル大学として三十校程度選定し、徹底した国際化への取り組み重点支援をするということにしております。  

下村博文

2007-10-24 第168回国会 衆議院 法務委員会 第2号

だから、自白任意性というものを証明するために実験的にこれを、先導的試行をしているというのは事実だろうと思いますが、最初から、もう警察に捕まったときから全部可視化すれば、やはり言おうかと思っていることを言わなくなってしまうとか、そういうおそれがあるものですから、残念ながら、全面的というところには私はまだ心は寄っていってはいないわけでございます。  

鳩山邦夫

2002-07-18 第154回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

とにかく次の世代のために、文部科学行政というのは取り返しが付かないわけですから、ほかのダムとか道路とかが最近問題になっておりますけれども、これやめたってみんなが合意しちゃえばそれで済むことかもしれませんけれども、子供たち教育の問題については、途中で何か急にばっとやめたといったって取り返しが付くものでは決してないわけでして、ですから、例の第三の教育改革ということを銘打った森戸辰男先生教育改革のときに先導的試行

西岡武夫

1995-09-27 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

中高一貫教育に関しましては、昭和四十六年六月の中央教育審議会においては先導的試行提言をいただき、また、昭和四十六年六月の臨時教育審議会第一次答申におきます六年制中等学校提言などが行われてきたところでございます。  文部省におきましては、これらを受けまして、中学校及び高等学校における教育連携を深める教育課程研究開発や有識者による協力者会議における調査研究などを行ってきたところでございます。

井上孝美

1993-03-29 第126回国会 参議院 文教委員会 第4号

もし、これまでチームティーチング先導的試行なりの実績があるようでありましたら、それをぜひお聞かせいただきたいと思いますし、また、チームティーチングの導入によって教育的効果というもののメリットがあればデメリットも必ず出てきたのではないかと思います。その辺をぜひお聞かせ願いたいと思います。

小野清子

1988-03-22 第112回国会 参議院 文教委員会 第2号

これは先導的試行あたりから試行試行という言葉を使うけれども、これは越権ですよ。法律は関係なし、予算も使っているんですよ、去年。私はこの点はもう少し、研修の問題、時間とりたくありませんので、大臣、一言でいいですけれども、研修の問題はやっぱり初任者研修だけじゃないということだけははっきりしておいていただきたい。

安永英雄

1985-07-09 第102回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

参考人(有田一壽君) 今御指摘のとおりでありまして、結論から言えばこれが簡単に、しかも国民合意を得てすいすいと実行されるという種類のものでないと思っておるわけでありまして、しからば先導的試行かと言われますと、四六答申のときも提言があったんですけれども、先導的試行ということは、御承知のように、やってみてこれが、この十年なら十年やってみて、よければ後全部これに直すんだという伏線があるわけですけれども

有田一壽

1985-03-29 第102回国会 衆議院 文教委員会 第4号

例えば、先導的試行としての幼年学校構想などというものは、やはり幼稚園関係者等大変反対意見が多くて理解が得られなかった。あるいは公立私立学校に関する教育行政一元化の問題も、やはりまだまだ調整ができなかった。それから、幼稚園設置義務の問題につきましても、これまた保育所との関係でなかなか意見がまとまりにくいという面があった。

松永光

1985-03-27 第102回国会 衆議院 文教委員会 第3号

そういう意味で、四六中教審答申先導的試行何を先導的試行するかは別として、先導的試行は私は買います。子供をモルモットにしてはいかぬ、そういうのが教育改革というものだろうと私は思うのであります。けれども、いずれにしても大臣、入試だけをという物の考え方は少し短兵急過ぎませんか。そう思いませんか。簡単でいいです。

木島喜兵衞

1985-02-18 第102回国会 衆議院 予算委員会 第12号

中教審の四六答申の中で実現を見てない大きなものは、学校制度に係る先導的試行その中では幼年学校などという構想もあったわけでありますが、その問題、あるいは幼稚園について市町村に設置義務を課する問題、それから公立私立学校に関する地方教育行政一元化問題等々あったわけでありますが、幼年学校問題等は、財政問題が起こる前に関係者合意が得られないということもあって今まで実現をしてないものだと思います。

松永光

1984-08-06 第101回国会 参議院 内閣委員会 第22号

四十六年の中教審答申でございました例えば先導的試行当時といたしましては大変斬新で、そしてまたすばらしい将来に向けての一つ教育のあり方を問うものであったというふうに私たち理解をいたしておりますが、しかしその当時の世評といたしましては、それに関連するさまざまな意見がございまして、当時の新聞等を読んでみましても必ずしも新聞論調なども賛成というような立場でもございません。

森喜朗

1984-08-02 第101回国会 参議院 内閣委員会 第20号

プライオリティーをつけてどうかというふうに先生から今御質問でございまして、どれを優先するかということは非常に難しいことでございまして、これは当然審議会皆さんでお考えにならなければならぬことでございますが、全般的に、学校制度の改善、教師の指導力の向上、こういうこと、こういう中には先導的試行でありますとか就学年齢とか、いわゆる中学校高等学校関係というようなことなど、あるいは大学の場合では単位の互換制

森喜朗

1984-08-01 第101回国会 参議院 内閣委員会,文教委員会,社会労働委員会連合審査会 第1号

そういう意味で、四六答申先導的試行というのは、今のこういう教育論議の高まりから見ますと、大変示唆のある私は提言であったというふうに思うわけでありまして、今日と当時とでは大分状況は違っておりますけれども、今日にも十分このことは私は教育制度に対する一つの大きな示唆であるというふうに私もまた文部省も受けとめているわけでございます。

森喜朗

1984-08-01 第101回国会 参議院 内閣委員会,文教委員会,社会労働委員会連合審査会 第1号

四歳児から始めた四・五・五制とか五歳児の五・四・四制、六歳児、まあ今でしょうが、六・六制とかとございますが、こういったことを先導的試行としてありますけれども、これはうまくいったのかどうか、うまくいかなかったように聞いているんですけれども、その理由は何か、ちょっと伺いたいんですが、いかがでしょう。

高桑栄松

1984-08-01 第101回国会 参議院 内閣委員会,文教委員会,社会労働委員会連合審査会 第1号

そういう意味では、今でも今日的な視点で見ましても、四六答申の例えば先導的試行などは大変私は示唆に富む考え方である。そういう意味ではこうした考え方を今述べても、国民と全然違和感がない。むしろ各党の皆さんのいわゆる政策を一つ一つ私も拝見をさせていただいておりますが、やはりこうした考え方というのは多様的な面を求めているという面では軌を同じくしているというふうな考え方を持ってもいいのではないか。

森喜朗